❀お腹を悪くしたときに効く、梅茶❀

亜wakaba亜 @cook_40047670
小さい頃からお腹を壊すとお母さんが作ってくれた梅茶。お腹を悪くした時に効きますよ♪小さい子からおばあちゃんまで飲めます☆
このレシピの生い立ち
お母さんが教えてくれた梅茶です。
お腹を壊してしまったときに、効きます。
作り方
- 1
梅干しの汁を湯飲みに注ぎます。
- 2
あったかいお湯を注ぎます。
1:5くらいの割合です。
例)梅干しの汁10ccに対し、お湯50ccぐらいです。 - 3
完成です。
コツ・ポイント
酸っぱいのが好きな方は、梅干しの汁を増やしてかまいません。
ちょっと苦手な方は、梅干しの汁を減らすか、お湯の量を増やしてください。
必ずお湯を使って下さい。
体やお腹が温まりますし、お湯じゃないと逆にマズイです。
似たレシピ
-
-
梅茶スティックをアレンジ◆梅湯◆節約 梅茶スティックをアレンジ◆梅湯◆節約
賞味期限の長い市販の梅茶。安くて節約にピッタリ。梅干しが残り少ない時に節約出来ます。気付くと梅干しが足りない女狐です。 狐ト白ノ曼珠沙華* -
梅干しとお湯だけで!超簡単 焼き梅茶 梅干しとお湯だけで!超簡単 焼き梅茶
弱った胃腸に!風邪等の体調不良に!デトックス・ダイエットに!寒い朝や夜にもおすすめです。焼き梅茶で身体を労ってください。12key07
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902966