妖怪ウォッチ☆簡単キャラ弁☆キズナース

いちたママ
いちたママ @cook_40053037

妖怪ウォッチ☆キャラ弁☆とっても簡単!!キズナース~可愛い~(*^^*)
このレシピの生い立ち
幼稚園児の息子のお弁当に作りました☆

妖怪ウォッチ☆簡単キャラ弁☆キズナース

妖怪ウォッチ☆キャラ弁☆とっても簡単!!キズナース~可愛い~(*^^*)
このレシピの生い立ち
幼稚園児の息子のお弁当に作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分

作り方

  1. 1

    なんとなくの絵をクッキングシートに書き、チェダーチーズで全体の形を爪楊枝を使い切り抜いていきます☆

  2. 2

    こんな感じで☆

  3. 3

    顔の部分はハムで作り、帽子はスライスチーズで作ります☆

  4. 4

    黒目をつけてから、目の中のキラキラをスライスチーズで作ります☆爪楊枝でつけてくと簡単です☆

  5. 5

    こんな感じで☆

  6. 6

    後はほっぺたと、帽子のハートマーク、舌をカニカマで作って、舌の線を海苔でつけたら完成ー☆

  7. 7

    細かい海苔は、爪楊枝の先を軽く水につけてあげると

  8. 8

    簡単に海苔がくっついてきてつけやすいです☆

  9. 9

    私はお弁当の前日に作り、サランラップで優しく二重にぐるぐる巻きにしてタッパに入れて冷蔵庫へ。これをやると当日が楽ちん☆

  10. 10

    当日☆ご飯とおかずを詰めて、キズナースを乗せれば出来上がりー☆

コツ・ポイント

特にないです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちたママ
いちたママ @cook_40053037
に公開

似たレシピ