介護食・玉ねぎ氷

美味しい介護食 @cook_40183095
血液サラサラにしてくれる玉ねぎ。
味のベースにもなります。
沢山作って、
色んな物に利用しましょう~!!
このレシピの生い立ち
玉ねぎ氷は、健康にも良いですが、料理のベースに何にでも使えるので重宝しています。
スープやみそ汁はもちろん、コンソメを溶かせばオニオンスープが手軽に出来るし、
お粥に混ぜればコクが出ます。
面倒な玉ねぎのみじん切り炒めの代用として使えます。
介護食・玉ねぎ氷
血液サラサラにしてくれる玉ねぎ。
味のベースにもなります。
沢山作って、
色んな物に利用しましょう~!!
このレシピの生い立ち
玉ねぎ氷は、健康にも良いですが、料理のベースに何にでも使えるので重宝しています。
スープやみそ汁はもちろん、コンソメを溶かせばオニオンスープが手軽に出来るし、
お粥に混ぜればコクが出ます。
面倒な玉ねぎのみじん切り炒めの代用として使えます。
作り方
- 1
ポリ袋に玉ねぎを丸ごと入れて、耐熱皿に乗せて、口を閉じないで、電子レンジにかける。(600Wで20分)
- 2
汁ごとミキサーに入れ、水を加える。
- 3
とろとろになるまでミキサーにかける。
- 4
器に取り出し、冷ましておく。
- 5
製氷器に入れて冷凍する。
凍ったら、製氷器から外し、ジップロック等に入れて冷凍保存する。
コツ・ポイント
冷凍で約2か月保存できます。
前回記載した”コーンスープ”にも使いました。
みそ汁や煮物等何にでも1~2個入れています!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904512