よくばりだなぁ♡キーマポテト

カレーがちょこっとだけ残った時、どうしますか?minは、重ね焼きにします♪
このレシピの生い立ち
ちょこっと残ったカレーは、じゃがいもと合わせてコロッケにするのが、min家流。
しかし今回は時間がなかったので、重ね焼きに。
同じ材料で、違うメニューに♪
よくばりだなぁ♡キーマポテト
カレーがちょこっとだけ残った時、どうしますか?minは、重ね焼きにします♪
このレシピの生い立ち
ちょこっと残ったカレーは、じゃがいもと合わせてコロッケにするのが、min家流。
しかし今回は時間がなかったので、重ね焼きに。
同じ材料で、違うメニューに♪
作り方
- 1
今回は、マイレシピ【よくばりだなぁ♡キーマカレー】を使います。
微妙に残ったので。 - 2
じゃがいもは水洗いして皮を剥き、厚さ2,3mmの輪切りにする。
- 3
【よくばりだなぁ♡キーマカレー】に牛乳を加え、レンジで2分程度温めて緩める。
- 4
耐熱皿に3.の半量を敷き、じゃがいもを並べ、さらに残りのキーマカレーを掛ける。
ラップを掛け、レンジで5分加熱する。 - 5
じゃがいもに楊枝を刺し、柔らかくなっているか確認する。
まだ少し堅いようならば、1分ずつ加熱を追加する。 - 6
じゃがいもが十分に柔らかくなったら、溶けるチーズを載せパン粉を振り、ラップなしのレンジで5分加熱する。
- 7
コロッケは厳しいけど程々に時間がある時は、じゃがいもをマッシュして耐熱皿に敷き詰めて焼いても◎
- 8
耐熱容器の大きさの関係で、チーズは1枚半だけ使いました。
チーズ♡の方は、2枚使いでも。 - 9
Q.B.B.のモニターに当選し、美味しくパンを食べるレシピをupする前にこちらに先に使用(笑)。
本当に大きくていい!! - 10
普通サイズのチーズだと、3枚は必要かなぁ…。
- 11
パートナー曰く、「ご飯の代わりになるよね、じゃがいも。同じ炭水化物だから。俺、さっきまでドリアかと思ってたもん。」→
- 12
「!!」
半分近く食べてから、そんなこと言うかぁ…(涙)。
似たレシピ
-
-
-
キーマカレー☆クリーミーポテトグラタン キーマカレー☆クリーミーポテトグラタン
残り物のキーマカレーを使って、クリーミーマッシュポテトのグラタンです^ ^ポテトの甘さとカレーのスパイシーさが合います モモとミルキィ☆ -
-
余ったキーマカレーで◇キーマカレードリア 余ったキーマカレーで◇キーマカレードリア
冷凍しておいたキーマカレーをドリアにしました。キーマカレーは手作りでも市販でもそのときあるので大丈夫です。 まこ。さん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ