シリコンスチーマーでふんわり焼きそば

つるつるつるこ
つるつるつるこ @cook_40240880

フライパンで作るとどうしてもプチプチ切れてしまうので、シリコンスチーマーで作ってみました
このレシピの生い立ち
1人でお昼ごはん食べるのに、洗い物を減らしたかったので、作ってそのままのスチーマーで食べちゃいます!

シリコンスチーマーでふんわり焼きそば

フライパンで作るとどうしてもプチプチ切れてしまうので、シリコンスチーマーで作ってみました
このレシピの生い立ち
1人でお昼ごはん食べるのに、洗い物を減らしたかったので、作ってそのままのスチーマーで食べちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 肉(豚肉鳥ささみひき肉など、なんでも!) 適量
  2. キャベツ 2枚
  3. 袋の蒸し麺 1袋
  4. ソース 適量
  5. ごま 好みで

作り方

  1. 1

    野菜、肉を一口大に切ります。
    人参を入れる場合は切った後、シリコンスチーマーで2分くらいレンチンし、取り出しておきます。

  2. 2

    麺をスチーマーにあけ、水でほぐます。
    ほぐれたら、シリコンスチーマーの口をすぼめて水を捨てます。

  3. 3

    水を捨てた麺の上に、野菜、肉を乗っけて、ごま油をすこしまわしかけます。

  4. 4

    蓋をしてレンジで3〜4分です。

    できたら、レンジから取り出し、ソースか醤油で味付けして、出来上がり!

コツ・ポイント

きのこと醤油や、豚とキムチ、などなどいろんな組み合わせで作って見てください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つるつるつるこ
つるつるつるこ @cook_40240880
に公開
白いご飯がとても好き
もっと読む

似たレシピ