餃子の皮で文字焼き

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

お祝い料理のアクセントに。
このレシピの生い立ち
孫の誕生祝いの飾りにしようと、簡単にできる餃子の皮で文字を作ってみました。

餃子の皮で文字焼き

お祝い料理のアクセントに。
このレシピの生い立ち
孫の誕生祝いの飾りにしようと、簡単にできる餃子の皮で文字を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 文字数分
  2. オリーブ 少々

作り方

  1. 1

    餃子の皮を清潔なキッチンばさみで文字の形に切る。

  2. 2

    オリーブ油を塗って、オーブントースターできつね色になるまで焼く。(アルミホイルを敷いてね)

  3. 3

    卒園バージョン

  4. 4

    誕生日バージョン
    切った皮の残りを7歳孫が型抜きしてくれました。

コツ・ポイント

名前や数字などで、お祝い献立の飾りにいかがですか?
焼き過ぎに注意してください。

油を塗らなくても、そのままオーブントースターで1〜2分くらい焼いても大丈夫でした(2024年追記)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ