簡単!ポン酢で味付け卵♡(味玉・煮卵)

H27.5.31 話題入りしました♬
皆様ありがとうございます♡♡
ポン酢で簡単に味付け卵はいかがですか?♪♪
このレシピの生い立ち
主人が茹で卵が大好きで、味付け卵が食べたいと言ったのがキッカケ☆
簡単!ポン酢で味付け卵♡(味玉・煮卵)
H27.5.31 話題入りしました♬
皆様ありがとうございます♡♡
ポン酢で簡単に味付け卵はいかがですか?♪♪
このレシピの生い立ち
主人が茹で卵が大好きで、味付け卵が食べたいと言ったのがキッカケ☆
作り方
- 1
鍋に水を入れ、卵のおしりの方(とんがっていない方)の底に卵の穴開けで穴を開け、卵を鍋に入れる。
- 2
1の鍋に蓋をし火にかけ、沸騰してから中火で5分茹で火を止め、蓋をしたまま3分放置。
(茹で時間5分+放置3分=合計8分) - 3
卵を茹でている間に、小鍋に◆を入れ、砂糖とほんだしを溶かしながら沸騰させ、30秒程煮詰め火を止め鍋のまま冷めるまで放置。
- 4
卵が茹であがったら、お湯を捨て水を入れ卵をよく冷まし、穴を開けたお尻の方に水の中で軽くヒビを入れ、殻をむく。
- 5
ジップロックに卵と ある程度冷めたポン酢のタレを入れ、空気を抜きながら封を閉めて冷蔵庫で6時間程 経てば出来上がり!
- 6
■※6時間冷蔵庫に入れている間、卵をひっくり返したり、コロコロさせたりを たまにやるとキレイに色がつきます。
- 7
■※卵の殻をむく時、水を入れた鍋の中に卵を手に持ったままヒビを入れた方を親指で軽く殻をずらす様に
(↓8に続く) - 8
薄皮と白身の間に 水を入れる様にし、その後 水から出し殻をむくと簡単にむけます。
- 9
■※ポン酢はミツカンの味ぽんを使用してます。
- 10
■※沸騰してから中火で3分茹で火を止め、蓋をしたまま3分放置。
(茹で時間3分+放置3分=合計6分)
でも♬ - 11
■※沸騰してから中火で2分茹で火を止め、蓋をしたまま2分放置。
(茹で時間2分+放置2分=合計4分)
黄身がトロトロ旨♡ - 12
■※卵の穴を開けたのはダイソーさんで売っていたひよこの形の穴開け器です
(目とON⇔OFFの所はマジックで塗ってます♪)
コツ・ポイント
漬けておくのは、1日置いてもおいしいです。
似たレシピ
-
麺つゆで簡単!半熟味付け卵・味玉・煮卵☆ 麺つゆで簡単!半熟味付け卵・味玉・煮卵☆
ラーメン屋さんのように綺麗な淡い色の味付け卵!しっかり味も染みて絶品です♬H28.5.23二度目の話題入りしました〜☆ ALOHAキッチン -
-
うなぎのたれで味玉(味付け卵・煮卵)簡単 うなぎのたれで味玉(味付け卵・煮卵)簡単
クックパッドニュース掲載✪鰻のタレって余りがちじゃありませんか?味玉に使えば超簡単なのにめちゃ旨♩寝てる間に完成(^^ゞ ramuneᐝiRo -
豚の角煮の味★半熟味付け卵(味玉・煮卵) 豚の角煮の味★半熟味付け卵(味玉・煮卵)
角煮風味の調味料にゆで卵を漬け込むだけ!ラーメンのトッピングやおかずにどうぞ☆(※トップの写真は3時間漬け込んだもの。) ほっこり~の -
❁味玉❁簡単❁めんつゆに頼らない煮玉子❁ ❁味玉❁簡単❁めんつゆに頼らない煮玉子❁
2018.10.7 話題入りしました♡ほんだしには頼ります!しょうゆはお好みで加減してね♡濃いめなら大さじ5で♪ kitchen_R -
-
とろとろ味玉★煮卵 漬け込みで絶品! とろとろ味玉★煮卵 漬け込みで絶品!
黄身がとろとろ濃厚な味。白身も味が濃くなりすぎません。最低3日漬け込みます。お気に入りは5日目。5日目がとにかく絶品! やっちゃん☆6757 -
-
-
-
-
その他のレシピ