簡単♪スナップエンドウの胡麻マヨ和え

えこレピ @cook_40094360
旬のスナップエンドウって美味しいですよね〜♪ちょっと一手間加えるといつもと違った味で美味しく食べれます^ ^
このレシピの生い立ち
スナップエンドウが大好きでシンプルにマヨネーズだけで食べるのも好きなんですが、ちょっと違った味で食べたかったのでマヨネーズベースに一手間だけ加えてみました♪
簡単♪スナップエンドウの胡麻マヨ和え
旬のスナップエンドウって美味しいですよね〜♪ちょっと一手間加えるといつもと違った味で美味しく食べれます^ ^
このレシピの生い立ち
スナップエンドウが大好きでシンプルにマヨネーズだけで食べるのも好きなんですが、ちょっと違った味で食べたかったのでマヨネーズベースに一手間だけ加えてみました♪
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取り沸騰したお湯に分量外の塩大さじ1を入れ1分〜1分30秒茹でてザルにあげておきます。
- 2
粗熱が取れたらマヨネーズ、砂糖、濃口醤油、ゴマと和えたら完成です(*^^*)
コツ・ポイント
スナップエンドウは大きさにもよりますが食感を楽しみたいので茹で過ぎ注意です!(°_°)1袋の量が違うのでスナップエンドウの量に合わせて味が薄い場合は倍量で作ってくださいね^ ^和えた後、冷蔵庫で少し冷やしてから食べるとさらに美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪スナップエンドウのごまマヨポンあえ 簡単♪スナップエンドウのごまマヨポンあえ
旬のスナップエンドウの甘さを引き立てる味付けです♪マヨ味なので子供も大好き!素材味をそのままいただきまぁす☆ ゆさせママ♪ -
-
-
-
新じゃがとスナップえんどうの胡麻マヨ和え 新じゃがとスナップえんどうの胡麻マヨ和え
マスタードと醤油でアクセントをつけた胡麻マヨソースで、旬の新じゃがいもとスナップえんどうを和えてみました。 3匹の大ぶたママ -
-
スナップえんどうと味付たまごのマヨ和え スナップえんどうと味付たまごのマヨ和え
スナップえんどう少量と味付け卵をマヨネーズで和えてます。味付け卵を使ってるのでマヨネーズだけで美味しく食べれます。 まゆみきママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922242