混ぜて焼くだけ!じゃこ&ネギのご飯ピザ

ちゃたろうクック @cook_40118918
外カリカリで中ふんわり♪軽めのランチ、お子さまのおやつ、酒のつまみ、受験生の夜食などに!
簡単美味しい和風ピザです!
このレシピの生い立ち
ほんの少し余ったご飯で満足感のあるランチにしたくて考えました。常備してた冷凍じゃこ、冷凍ネギ、卵、チーズであっという間に作れて簡単だったのでご紹介します!
作り方
- 1
ボールに●の材料を入れ菜箸でご飯をよくほぐしながらかき混ぜる
- 2
すべての材料が均等に混ざりご飯の一粒ずつに卵がよく絡んでる状態にしておくと焼き上がりの食感がサクふわになります♪
- 3
中火でフライパンにオリーブオイルを熱して材料を流し入れ、菜箸でツンツン突きながら均一な厚さの円形に広げます。
- 4
お好みの量のピザ用チーズを乗せます。多い方がカリカリに仕上がって美味しいです。
- 5
端のチーズが溶け始め裏側がキツネ色になってきたらひっくり返しフライ返しで少し押し付けます。焼き時間の目安は片面約3分
- 6
両面焼けると生地に弾力が出てきます。良い焼き色がついてチーズ面がカリカリになってきたら出来上がり!
- 7
〈ヒント〉オリーブオイルはたっぷりめで揚げ焼きにすると焼き色カリカリ感が良い感じ。
- 8
〈ヒント〉厚みが薄い方がカリカリ感が増します♪
- 9
〈ヒント〉仕上げにパセリをふっても良し
- 10
〈ヒント〉じゃこ、チーズで塩味はついています。アクセントにお子さまはケチャップ、大人はチリソースやタバスコ等をどうぞ
- 11
2017/12/10クックパッドニュース掲載
【お箸で食べたくなっちゃう!?】お手軽「ご飯ピザ」でランチタイム★
コツ・ポイント
混ぜて焼くだけでとっても簡単!よく混ぜてね!
ご飯は少な目だとカリカリでおつまみ的。多目だともっちりしておかず的になります。
冷蔵庫にある残り物で自由に具材を組み合わせてバリエーションを楽しめます♪
似たレシピ
-
-
-
-
おからピザ ダイエット♫混ぜて焼くだけ おからピザ ダイエット♫混ぜて焼くだけ
おからで作るシンプルなピザです。グリル(魚焼きコーナー)を使って簡単調理。炭水化物抜きダイエットの主食に!おやつに! かな〜っぺ -
-
じゃことネギのピザ。ソースはめんつゆ じゃことネギのピザ。ソースはめんつゆ
和風のピザです。じゃこ大好きな娘のために。生地はタピオカスターチ入りでふんわりモッチリ。ソースの味付けはめんつゆ一本! みづきちっ -
-
カルシウム補給☆油揚げで簡単じゃこピザ カルシウム補給☆油揚げで簡単じゃこピザ
ちりめんじゃこがいい味出します^^トッピング1分、焼き3分~5分でおつまみにぴったり和風ピザの完成^^v chi-chan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922517