朝ごはんにパルメザンチーズディップ
アンチョビトーストや、明太子トーストと一緒に...♪
このレシピの生い立ち
イギリスで食べて美味しかったので、再現に挑戦。
作り方
- 1
卵は洗ってサッと熱湯消毒して使います。後から器にするので上だけくり抜きそこから卵を出します。
- 2
☆を全部混ぜる。
- 3
ボールで、またはお鍋に入れて弱火にかけて、ゴムベラで固まらないように混ぜ続ける。
- 4
塩コショウで味をみながらトロトロになったら、冷たい布巾の上で鍋を冷やす。卵に盛りつけ
- 5
アンチョビはと炒めてクリーム状のバターと合わせる。
- 6
焼いたトーストに塗る。
- 7
こちらはイギリスのお店で。こんな感じにトーストを細く食べやすくカットします。
- 8
明太子トーストは、バターを塗ったパンの上にそのまま生の明太子を塗るだけ。
コツ・ポイント
混ぜるとき油断しない事。ふとした瞬間にスクランブルエッグになります。絶対にゴムベラで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アンチョビディップでおもてなし♪ アンチョビディップでおもてなし♪
混ぜるだけだから簡単♪アンチョビのコクとクリームチーズのさっぱり感が絶妙です。おもてなしに最適♪トーストにつけたり生野菜スティックのお供に! オーストラリア -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19924792