にんにく香る♡手羽元(手羽先)の照り煮

monobe @cook_40127640
私の母の味(⊃´ ³ `)⊃♡
ごはんとお酒のアテ、両方イケます♬
奮発して手羽先で作るとトロッとして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
母の味を数値化!
いつも目分量だったけど初めて計量してみました♬
少し変えて大人も子供もパクパク食べれる仕様に♡
にんにく香る♡手羽元(手羽先)の照り煮
私の母の味(⊃´ ³ `)⊃♡
ごはんとお酒のアテ、両方イケます♬
奮発して手羽先で作るとトロッとして美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
母の味を数値化!
いつも目分量だったけど初めて計量してみました♬
少し変えて大人も子供もパクパク食べれる仕様に♡
作り方
- 1
にんにくを潰し香りを出したら、適当に細かく刻む。
- 2
中火に熱した鍋に、油を少量入れ手羽元を並べて全体的に焼き色をつける。
- 3
全体に焼き色がついたら、にんにくを入れ香りがしっかり出てきたら水や●の調味料を全部入れる。
- 4
アルミの穴を開けたやつで落としぶたをし、弱火でひたすらコトコト煮る。もちろん、普通の落としぶたでOK!
- 5
10分間隔とか、たまに思い出したかの様に、コロコロひっくり返して味を馴染ませ、また落としぶたをする。
- 6
煮詰めて汁気が残りわずかまで無くなれば完成!
コツ・ポイント
にんにく苦手な方は、にんにく減らしてもオッケー!
コツも無く、煮込み時間もコトコトしてる間に他のおかずが作れるので、結構楽チン!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19925982