カボチャのおやき(離乳食&おつまみにも)

saichanママ @cook_40212382
食物繊維&鉄分補給に☆
オヤツにもありです(☆_☆)旦那様のおつまみにも♪♪♪
このレシピの生い立ち
便秘気味のチビの為に作りました(^O^)/味見したら、自分のおつまみにいけると思いました☆貧血気味の方も食べてみてください♪
カボチャのおやき(離乳食&おつまみにも)
食物繊維&鉄分補給に☆
オヤツにもありです(☆_☆)旦那様のおつまみにも♪♪♪
このレシピの生い立ち
便秘気味のチビの為に作りました(^O^)/味見したら、自分のおつまみにいけると思いました☆貧血気味の方も食べてみてください♪
作り方
- 1
カボチャの皮を皮剥き器でむいて、1cmぐらいの厚さに切って皿にのせて、レンジで5分加熱する。
- 2
ひじきを湯がいて、柔らかめにしておく。
- 3
1と2を混ぜて卵・醤油・小麦粉を混ぜ合わせる。(小麦粉はお好み焼きぐらいの固さになるぐらいの量で)我が家は大さじ4
- 4
フライパンに油をうすくひいて、流し込み弱火で両面焼く。
- 5
切って盛りつければ完成です☆
コツ・ポイント
おつまみなら、醤油多めの油多めにカリっとさした方が美味しいです☆離乳食&オヤツならこのままで♪書けなかったので…カボチャは半玉の四分の1です!!
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食完了期★ひじきとふわふわ納豆おやき 離乳食完了期★ひじきとふわふわ納豆おやき
鉄分やカルシウムが豊富な納豆おやきです!この時期の赤ちゃんは鉄分が不足してくるので栄養補給に最適です♪ れいくんママレシピ -
-
-
-
-
オヤツからオツマミまで♪ご飯のお焼き オヤツからオツマミまで♪ご飯のお焼き
ご飯で作る、パリパリお焼きです。とっても簡単!組み合わせ次第で、子供さんのおやつから、お父さんのおつまみにもなりますよ。 空飛ねこ -
離乳食*後期〜栄養満点♡かぼちゃのおやき 離乳食*後期〜栄養満点♡かぼちゃのおやき
ビタミン、食物繊維、タンパク質、不足しがちな鉄分も摂取できる栄養たっぷりメニューです♬手づかみ食べの練習にも◎ s0u4 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19925999