目玉焼き+粉醤油

下鴨茶寮
下鴨茶寮 @cook_40116812

ハズレのない粉しょうゆレシピです。改めて美味しいと思いました。
このレシピの生い立ち
粉しょうゆが完成し色々なレシピが登場しましたが、粉しょうゆの良さを素直に感じることができる元祖粉しょうゆレシピです。

目玉焼き+粉醤油

ハズレのない粉しょうゆレシピです。改めて美味しいと思いました。
このレシピの生い立ち
粉しょうゆが完成し色々なレシピが登場しましたが、粉しょうゆの良さを素直に感じることができる元祖粉しょうゆレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 1個
  2. 油(焼き用) 適量
  3. 粉しょうゆ 2g

作り方

  1. 1

    玉子は白身と黄身を分け、白身のみフライパンやオーブンで火を通します。

  2. 2

    火が通った白身に、生のままの黄身をのせ、粉しょうゆを振ります。

  3. 3

    とろける黄身とぷるぷるの白身、しっかり密着し香る醬油の香りをご堪能ください。

コツ・ポイント

生の黄身が苦手な方は、もちろん火をしっかり通しても美味しくお召し上がりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
下鴨茶寮
下鴨茶寮 @cook_40116812
に公開
料亭の調理長が作った「料亭の粉しょうゆ」。新感覚の粉末お醤油調味料を使ったレシピを中心に掲載しています。京都・世界遺産 下鴨神社のすぐそばに位置し、150年以上の歴史をもつ料亭 下鴨茶寮のスタッフがお届けする、料亭を身近に感じて頂けるキッチンです。
もっと読む

似たレシピ