作り方
- 1
茹で卵はあらかじめ作っておくと楽である
- 2
圧力鍋に、鶏ガラ、牛スジ串、ニンニク、スライスした生姜、水を入れて蓋をする
- 3
強火にし、蒸気が出たら中火にして、そこから30分煮る→火を止めて、蒸気がおさまったら蓋を開ける
- 4
ニンニク、生姜、鶏ガラを取り出して捨てる。
- 5
和風だしと塩を加え、お好きなおでんの具財を入れる。(大根を入れる際は、面取りと隠し包丁をする)
- 6
強火で20分煮て、沸騰したら火を止めて冷ます→冷めたらまた5分沸騰させる
を2回以上繰り返すと、味が染み込みます - 7
盛り付けて完成
コツ・ポイント
牛スジ串は業務スーパーに売っています
画像は、大根、さつま揚げ、厚揚げ、ちくわ、玉子、結び白滝です。
20分煮込む→冷やす→5分煮込む→冷やす→軽く沸騰させる→食べる。こんな感じです
画像は2人前です
似たレシピ
-
-
-
-
-
おでんに牛スジと蛸、入れちゃいました♡ おでんに牛スジと蛸、入れちゃいました♡
自家製牛スジ串と蛸串を入れたおでん♡牛スジ肉の甘味と蛸のおダシコク増し増し茹で卵にお味が染みてとっても美味しいです koiko亭 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19934981