かに面おでん

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

せこがにを入れたぜいたくでおいしいおでん。金沢で知ったかに面(かにづら)おでんを作りました。

かに面おでん

せこがにを入れたぜいたくでおいしいおでん。金沢で知ったかに面(かにづら)おでんを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. せこがに 2杯
  2. おでん
  3. 好きな具材 好きなだけ

作り方

  1. 1

    https://cookpad.wasmer.app/jp/r/19230584
    我が家のおでんは白だしとめんつゆで簡単に作ります

  2. 2

    石川県産のせこがにを見つけたのでかに面おでんを作りました。能登半島の復興を祈っています。

  3. 3

    茹でたせこがにのお腹側の殻をむきます

  4. 4

    外子は外します。おでんには入れません。

  5. 5

    べらべらを丁寧に取ります。かにみそや内子も取ります

  6. 6

    かにの足の身を丁寧に取ります

  7. 7

    かにの甲羅に足の身を入れます

  8. 8

    丁寧に足の身を取り、甲羅に入れていきます

  9. 9

    おでん鍋に浮かべて、弱火で加熱し、そうっとおつゆをかけて

  10. 10

    おでんのおつゆとともにいただきます。

  11. 11

    外子はかに酢でいただきました。

コツ・ポイント

いつものおでんにせこがにを入れるだけ。かにの身を丁寧に取り出すだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ