簡単!朝食にも♪がんもとワカメのお味噌汁

331ミミイ @331_mimii_
サッと作れて簡単!
がんものコクと、ワカメの香りのお味噌汁です♪
朝食の汁物にも(^-^)
このレシピの生い立ち
がんもを頂いたので(^_^)
直ぐに作れて簡単な、お味噌汁にしました♪
簡単!朝食にも♪がんもとワカメのお味噌汁
サッと作れて簡単!
がんものコクと、ワカメの香りのお味噌汁です♪
朝食の汁物にも(^-^)
このレシピの生い立ち
がんもを頂いたので(^_^)
直ぐに作れて簡単な、お味噌汁にしました♪
作り方
- 1
水とだしの素を入れて火にかけ、沸騰したら、がんもを入れる。
- 2
一煮立ちしたら、ワカメを入れる。
- 3
ワカメが広がったら、味を見ながら味噌を溶かす。
コツ・ポイント
がんもが、煮て膨らんだ場合は、菜箸等で、一口大に切ってもOKです!
ワカメは広がるので、入れ過ぎに注意して下さい!
味噌の量は、味を見て加減して下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも) 蕪とがんもどきのお味噌汁(厚揚げでも)
蕪のお味噌汁は厚揚げが定番!今回はがんもどきですが。煮干し出汁と麦味噌で美味しい蕪のお味噌汁になりました♡♡♡ じゅん♡な -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942308