作り方
- 1
身をばらし、(タレも最後に使用)まな板にラップを敷き軽く片栗粉をまぶし油をひいたフライパンでカリッと焦げ目をつけます。
- 2
いい色にやけたら、缶に残ってるタレを回しかけそこへ刻んだ大葉を散らし、タレがからんで汁気がなくなればできあがり♪
コツ・ポイント
特になし!汁気もとばせて 味付けも不要(^^)
似たレシピ
-
-
-
菊芋であと一品☆魚肉と合わせ味付けいらず 菊芋であと一品☆魚肉と合わせ味付けいらず
旬に食べたい菊芋と常備しやすい魚肉ソーセージで朝でも簡単に作れる金平風です。お弁当にもどうぞ〜子供も食べやすいかな? NEKOほっぺ -
-
-
-
-
-
お弁当に☆味つけなしのベーコン焼き♪ お弁当に☆味つけなしのベーコン焼き♪
正直、冷蔵庫では残り物です(´艸`)毎日持ち帰るお弁当に普段つかないコメントが。”ベーコンの、おいしかった♡” なおなお1022 -
-
味付け不要!簡単おつまみ☆ なめたけ山芋 味付け不要!簡単おつまみ☆ なめたけ山芋
ホントに簡単!スピードおつまみ!味付けはなめたけにお任せしちゃいます。ごはんにかけてもまた美味しいです♪ あやぱんせんせい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19942544