簡単!牛きのこ蕎麦

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

袋のゆでそばを使い簡単に本格的な汁そばを作りましょう!
きのこの出汁が一杯出た美味しいおつゆ、ごくごく全部飲めますよ~

このレシピの生い立ち
我が家でいつも作っていたものをレシピにしました

簡単!牛きのこ蕎麦

袋のゆでそばを使い簡単に本格的な汁そばを作りましょう!
きのこの出汁が一杯出た美味しいおつゆ、ごくごく全部飲めますよ~

このレシピの生い立ち
我が家でいつも作っていたものをレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(切り落とし)  100g
  2. 干ししいたけ(きざみタイプ) 10g
  3. 干しえのきだけ(生でも可) 10g
  4. 舞茸 40g
  5. しめじ 40g
  6. 1000cc
  7. 日本酒 大2
  8. 白だし醤油 大3
  9. 袋ゆでそば 2玉
  10. 柚子の皮 1g
  11. 青ネギ 1本
  12. 柚子こしょう お好みで
  13. 大分の感動のフレッシュ!ゆずごしょうレシピID : 20434623

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に牛肉を入れ再び沸騰したらざるに上げる
    ※アク取り臭み消し

  2. 2

    乾燥きのこは分量の水につけて1時間、戻す

  3. 3

    しめじは石づきを取り1本ずつわける
    舞茸は3mm厚みに切る
    干しきのこをつけた鍋に日本酒と入れ、水から火をつける

  4. 4

    きのこの鍋が沸騰したら下処理した牛肉を入れ、中火で10分煮る
    白だし醤油で味を調える

  5. 5

    沸騰したお湯に袋ゆでそばを入れ、すぐにはさわらず30秒ほどしたら箸でほぐしざるにあげ水気をきる

  6. 6

    そばを丼に入れ汁を入れ柚子の皮をそぎ入れて完成
    お好みで柚子こしょうをどうぞ

コツ・ポイント

◆最初のアク取りの工程は味に差が出るのでめんどうでも必ず行って下さい
◆牛肉から出汁を出すのに煮る場合は必ず弱火
ぐらぐら煮ると汁がにごるので用心して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ