簡単♡豚カタ 豆苗・もやしのレンチン蒸し

hinataraco
hinataraco @cook_40195329

豚カタ肉と豆苗、もやしの食感が合います♡
レンジで蒸し焼き♪コスパ良し、晩ご飯に困った時はコレ!子どもたちも大好きです。
このレシピの生い立ち
スーパーで流れていて美味しそうで作ってみました。覚書に!
豆苗と豚肉だけでしたが、大人数なので割増のためにもやしを投入!写真はもやしの分量1.5倍です(´∀`)
コツはないですが我が家は高知馬路村のゆずぽんが大好きで、とってもよく合います♡

簡単♡豚カタ 豆苗・もやしのレンチン蒸し

豚カタ肉と豆苗、もやしの食感が合います♡
レンジで蒸し焼き♪コスパ良し、晩ご飯に困った時はコレ!子どもたちも大好きです。
このレシピの生い立ち
スーパーで流れていて美味しそうで作ってみました。覚書に!
豆苗と豚肉だけでしたが、大人数なので割増のためにもやしを投入!写真はもやしの分量1.5倍です(´∀`)
コツはないですが我が家は高知馬路村のゆずぽんが大好きで、とってもよく合います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. 豚カタ 300g
  2. 豆苗 1パック
  3. もやし 1袋
  4. 塩コショウ 適宜
  5. 料理酒 大さじ2程度
  6. ポン酢(我が家はゆずぽん) 適量
  7. お好みで 小口ネギ 適量

作り方

  1. 1

    豆苗1パックを洗い、だいたい三等分に切る

  2. 2

    もやしも袋から出し洗う

  3. 3

    豚カタ肉は一口大に切る。

  4. 4

    耐熱皿に豆苗・もやしを入れ、その上に豚カタ肉を並べる(とっても適当です♪)大量のため三層になるので塩コショウを度に振る

  5. 5

    三層に盛り、塩コショウ、料理酒を回しかける(大さじ2としましたが、適当です♪)

  6. 6

    ラップをし加減をみながらレンジで加熱!600wで、7〜8分し、確認後2分追加。豚肉がちゃんと加熱されているかチェック♪

  7. 7

    ポン酢をお好きなだけかけていただきます(๑′ᴗ‵๑)お好みで小口ネギをかけてもいいですね♪

コツ・ポイント

レンジで蒸し加減はお肉が赤くないか、ちゃんと蒸せているか確認して、加減してくださいね^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hinataraco
hinataraco @cook_40195329
に公開
はじめまして^^ 4児のママのhinataracoです☆お腹が減ったら、自分でおやつをちょこちょこ・・・(笑)6人家族の食事を作るので、レパートリーに困ったらクックパッドを利用しています! お芋と甘いもの大好き! 食事は和洋折衷で めんつゆとラッキョウ酢は必需品です♪
もっと読む

似たレシピ