塩昆布で簡単!焼きシイタケのご飯

檸檬パン
檸檬パン @cook_40132212

味付けは塩昆布だけ!
椎茸は焼くと格段に美味しくなりますよ〜♪

このレシピの生い立ち
テレビで椎茸をオーブントースターで焼いているのを見て、これは使える!と思いました

塩昆布で簡単!焼きシイタケのご飯

味付けは塩昆布だけ!
椎茸は焼くと格段に美味しくなりますよ〜♪

このレシピの生い立ち
テレビで椎茸をオーブントースターで焼いているのを見て、これは使える!と思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 2合
  2. 塩こんぶ 15g
  3. しいたけ 大6個(小8個)

作り方

  1. 1

    米は研いで分量の水に30分以上浸しておく。
    (水は炊飯器の目盛り通りです)

  2. 2

    お釜に塩昆布を入れてよく混ぜ、普通に炊く。
    (昆布が長めの場合はキッチンばさみでカットしておく)

  3. 3

    ご飯が炊き上がるまでに椎茸の石づきを切り落とし、オーブントースターかグリルに並べて強火で8分ほど焼く。

  4. 4

    焼き上がりはこんな感じで水分がとんで小さくなります。
    旨味が凝縮されて香ばしい匂いがします。

  5. 5

    焼いた椎茸を薄切りにする。
    キッチンばさみを使用するとカットしやすいです。

  6. 6

    炊飯器のご飯が炊き上がったら、❺の椎茸をお釜に入れて全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

塩昆布はご飯を炊く直前に加えます。
椎茸は炊きこみにするよりも、焼いて後から加えるほうが美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
檸檬パン
檸檬パン @cook_40132212
に公開
主婦歴30年以上。小学校に勤務しているので、給食でおいしかったメニューを参考に夕食を作ることもあります。仕事から帰ると疲れてしまうので、簡単レシピが中心です。絶品と言われるようなレシピはないかもしれませんが、家庭的で素朴な料理を若い方達にも作ってもらいたいなぁという思いから、少しずつではありますが投稿させていただきます。
もっと読む

似たレシピ