マグカップでミルクプリン

あさひる。
あさひる。 @cook_40116862

電子レンジ+大きいマグカップ、牛乳+マシュマロ、ソースはお好みで。
このレシピの生い立ち
マシュマロそのものよりマシュマロで作ったミルクプリンが好き。

ネットでよく見るレシピだとマシュマロ:牛乳が1:2ですが、柔らかめが好きなので好みの固さを覚書き。

※ちなみに1:5だとあまり固まりませんでした。

マグカップでミルクプリン

電子レンジ+大きいマグカップ、牛乳+マシュマロ、ソースはお好みで。
このレシピの生い立ち
マシュマロそのものよりマシュマロで作ったミルクプリンが好き。

ネットでよく見るレシピだとマシュマロ:牛乳が1:2ですが、柔らかめが好きなので好みの固さを覚書き。

※ちなみに1:5だとあまり固まりませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ホワイトマシュマロ 20g前後(4個)
  2. 牛乳 マシュマロとあわせて100g
  3. インスタントコーヒー 小さじ1/2
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ★お湯 小さじ1

作り方

  1. 1

    大きいマグカップにマシュマロと牛乳を入れる
    マシュマロ:牛乳は1:4(かなり柔らかめ)
    ※固めが好きなら1:2〜1:3で

  2. 2

    電子レンジ(500w)で約50秒。

    ※マシュマロによっては巨大マグカップでもあふれるので、あふれる前にとめてください。

  3. 3

    フォークやスプーンでぐるぐる混ぜる。とにかく混ぜる。混ぜ方が足りないと二層になって下の方が固まりません。

  4. 4

    粗熱がとれたら、冷蔵庫でしっかり冷やす。

  5. 5

    ★を全部混ぜてコーヒーソースを作る。
    粗熱とれたら冷蔵庫へ。
    ※ミルクプリンが甘いのでもっと砂糖控えめでもいいかも?

  6. 6

    ミルクプリンの上にコーヒーソースをかけて出来上がり。
    コーヒーソースの代わりにジャムをのせても!

    なくてもおいしいです

  7. 7

    クリートのソフトマシュマロの場合
    22g[4個]+牛乳78g(合計100g)でとろけるプリン系の固さ。
    ただし激甘。

  8. 8

    イオンのホワイトマシュマロの場合
    18g[4個]+牛乳=90gでフルーチェ位の固さ

    底にやや粉っぽい層ができる事も

  9. 9

    明治屋のホワイトマシュマロの場合
    23g[5個]+牛乳=100gでとろけるプリン系の固さ

    クリート程くどくないです

  10. 10

    マグカップは250ccは入るものを使ってます。

    ※マシュマロを縦に重ねて入れたりするとカップからあふれ出るので注意

コツ・ポイント

マシュマロの重さはメーカーによって3〜6gと違います。
(目安:エイワ3g/トップバリュ4.5g/明治屋5g弱/クリート5.5g)
メーカーによって味も固まり具合も違うので、色々試して好みのものを探してください。
個人的にはイオンのが好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさひる。
あさひる。 @cook_40116862
に公開

似たレシピ