白菜と黒こしょうの糀甘酒スープ

マルコメレシピ @marukome_cookpad
トロッと煮えた白菜や甘酒の旨みと甘みに、オリーブオイルと黒こしょうがマッチした、ホッと温まるスープです。
このレシピの生い立ち
「プラス糀 糀甘酒」の自然の甘みを活かしたスープです。野菜たっぷりでヘルシー、黒こしょうのピリリとした辛さが冬にぴったりのレシピです。
白菜と黒こしょうの糀甘酒スープ
トロッと煮えた白菜や甘酒の旨みと甘みに、オリーブオイルと黒こしょうがマッチした、ホッと温まるスープです。
このレシピの生い立ち
「プラス糀 糀甘酒」の自然の甘みを活かしたスープです。野菜たっぷりでヘルシー、黒こしょうのピリリとした辛さが冬にぴったりのレシピです。
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 糀甘酒」を使います。
- 2
ドライトマトがない場合は作っておく。白菜は芯は3cm幅、葉は6cm幅に切る。
- 3
ベーコンは短冊切り、ドライトマトはみじん切りにする。
- 4
鍋にサラダ油(分量外)を熱し、ベーコンを香ばしく炒める。
- 5
<4>の鍋に白菜の芯、白菜の葉、ドライトマト、塩を順に入れ、糀甘酒と水を注ぎ、弱〜中火で蓋をして煮込む。
- 6
白菜がクタクタに煮えたら器によそい、オリーブオイルをまわしかけ、パセリと黒こしょうを振る。
コツ・ポイント
ドライトマトは自家製で作ることもできます。
ミニトマトを半分に切り、断面を上に向けて天板に隙間なく並べ120℃のオーブンで約60分加熱し水分を飛ばします。
似たレシピ
-
白菜・人参・ベーコンの黒胡椒のスープ 白菜・人参・ベーコンの黒胡椒のスープ
くたっと煮込んだ白菜、人参、ベーコン、エリンギにブラックペッパーが香る、身体温まるヘルシースープです。簡単で美味しい♡ smilyNana -
-
白菜でポカポカ♪豆乳と甘酒の優しいスープ 白菜でポカポカ♪豆乳と甘酒の優しいスープ
味噌とお塩でヘルシー優しい美味しさo(^_-)O朝も夜もこのスープを飲めば、寒い冬も身体の芯からほっこり♪♪♪温まる!! 栄養博士☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19968292