カルボナーラ風パスタ

M19age
M19age @cook_40274204

中途半端に余ったシチューの素を使って、カルボナーラ風に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
パスタ食べたいけど簡単に美味しく作りたい!と思い考えました。シチューの素、昨晩のシチューが中途半端に余ってる…なんてときに出来ます!

カルボナーラ風パスタ

中途半端に余ったシチューの素を使って、カルボナーラ風に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
パスタ食べたいけど簡単に美味しく作りたい!と思い考えました。シチューの素、昨晩のシチューが中途半端に余ってる…なんてときに出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 180~200g
  2. ベーコン 3枚
  3. シチューの素 1/2〜
  4. ひとつまみ
  5. 1個
  6. ブラックペッパー 適量
  7. (牛乳豆乳) 必要であれば。

作り方

  1. 1

    ベーコンをカリカリに焼く。
    焦らずじっくり。油は引かなくて良い!

  2. 2

    フライパンに水を入れ沸騰させる。塩を入れてパスタを入れる。

  3. 3

    パスタの湯で時間残り3分になったら卵を入れる。
    パスタは一分早く茹でる。
    例)7分パスタは6分。茹でて4分で卵を入れる

  4. 4

    1茹で汁100CCを計量カップに取る。(濃厚にしたい場合は同じ分量の牛乳や豆乳に置き換える。)

  5. 5

    残りのゆで汁と卵を耐熱容器などに入れる。余熱で温泉卵にする。

  6. 6

    麺と茹で汁100CC、シチューの素をフライパンに入れ、中火で素を溶かす。固ければ、牛乳や豆乳、水を加え丁度良くする。

  7. 7

    お皿に盛り付け、温泉卵とベーコンをのせて、ブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

時短、洗い物が少なくなるようにと考えたやり方です。パスタと同時に温泉卵を作り始めるのでパスタを茹ですぎないように注意です。温泉卵は麺を茹で終わったあとは容器に入れて放置するだけなので簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M19age
M19age @cook_40274204
に公開
将来の目標は海の見えるところでのんびりとしたカフェをひらくこと。面倒くさがり屋なのでシンプルで簡単な作り方を練っています!勉強をしてたくさんの挑戦をして気軽に作れるお菓子、料理考えてます!
もっと読む

似たレシピ