作り方
- 1
マフィン型にグラシン紙(焼き紙型)をしくかバター(分量外)を塗る ☆を合わせてふるう 紙型でもOk
- 2
カボチャは種をとって4cm角くらいに切りラップに包んで5分チンして3分放置して蒸らし皮を除き牛乳を混ぜてペースト状に
- 3
なめらかにしたい場合は裏ごしします カボチャの食感残したい場合はフォークで潰すくらいにします
- 4
ホイッパーで室温に戻したバターと砂糖をすりまぜ白くふわっとしてきたら溶き卵を数回に分けて加えその都度よく混ぜる
- 5
バニラオイルも加え混ぜたら☆を振るい入れてヘラでさっくり混ぜる。
- 6
オーブンを170度に余熱。カボチャも加え混ぜたら型に流してトントンして平らにする。
- 7
カボチャに生地をひとすくい入れて混ぜて馴染ませてから生地に加えて混ぜると混ざりやすいです
- 8
170度25分焼く ご家庭のオーブンで調節してください
コツ・ポイント
カボチャで結構味決まるかも 北海道えびす南京オススメです^^カボチャの水分量に合わせて牛乳を加減してください☆300均に売ってるシリコンのマフィン型で量がぴったりです。私は絞り袋で型に入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単フワフワ♪あっという間のカップケーキ 簡単フワフワ♪あっという間のカップケーキ
【2009.9.26.】話題入りありがとう!焼き上がりまで30分いらない!溶かしバターで時間短縮!分量も覚えやすいです。 satosayo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19972601