超簡単!中華風冷奴

春ハナ
春ハナ @cook_40055200

夏に食べたい冷奴。簡単に出来て、大人も子供も大好きな一品。さっぱりして、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
友達の家でごちそうになり、簡単でおいしかったので自分でつくってみました。いつもは普通の冷奴(お醤油、ネギ、おかか、ショウガ)ばっかりなんですが、豆腐にドレッシングってありです。具材も簡単で栄養もばっちり。

超簡単!中華風冷奴

夏に食べたい冷奴。簡単に出来て、大人も子供も大好きな一品。さっぱりして、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
友達の家でごちそうになり、簡単でおいしかったので自分でつくってみました。いつもは普通の冷奴(お醤油、ネギ、おかか、ショウガ)ばっかりなんですが、豆腐にドレッシングってありです。具材も簡単で栄養もばっちり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 冷奴具材
  2. 豆腐(絹) 1丁
  3. 玉子 1個
  4. きゅうり 1/2本
  5. プチトマト お好みで
  6. わかめ(乾燥) お好みで
  7. スライスハム 2枚
  8. *写真は冷蔵庫にあったきゅうりと玉子のみです。スミマセン
  9. ドレッシング
  10. 中華風ドレッシング 市販でも手作りでも

作り方

  1. 1

    玉子を薄焼きにし千切り。きゅうりスライスハムも千切りにします(写真は冷蔵庫にあったきゅうりと玉子だけです。)

  2. 2

    わかめは水でもどし、適当な大きさに切ります。

  3. 3

    お豆腐を1/2に切り、器に盛ります(事前に水切をして冷蔵庫で冷やしておいた方がGOOD)

  4. 4

    お豆腐の上に具材をのせ、食べる時にドレッシングをかけ完成です。

コツ・ポイント

中華ドレッシングがお豆腐にすごくあいます。我家ではQP中華ドレッシングをつかっていましたが、最近はドレッシングも手作りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春ハナ
春ハナ @cook_40055200
に公開
毎日毎日皆様の美味しいレシピに助けられています。また私のレシピを参考にして下さっている皆様ほんとうにありがとうございます。環境の変化もありレシピ掲載、つくれぽ掲載が中々出来ないでいます。ごめんなさい。出来そうになったら、またマイペースで始めて行きますので、今後ともよろしくお願いしますm(__)m北海道在住。5人+1匹家族。美味しそうに食べる家族の笑顔が大好きです。日夜おいしいレシピ探しに奮戦中。
もっと読む

似たレシピ