★ひまわりアンパンマン★

★お暇な主婦2★ @cook_40059859
アンパンマンをひまわりバージョンにしてみました!
このレシピの生い立ち
ひまわりのおにぎりにしようとしたら、娘がアンパンマンのおにぎりにしてと言われて、出来てた卵を巻いてみました(笑)
★ひまわりアンパンマン★
アンパンマンをひまわりバージョンにしてみました!
このレシピの生い立ち
ひまわりのおにぎりにしようとしたら、娘がアンパンマンのおにぎりにしてと言われて、出来てた卵を巻いてみました(笑)
作り方
- 1
小さなおにぎりをラップで形を整えながら円く握る。顔と後頭部になる辺りは平たく整える。
- 2
薄焼き卵を焼く。卵は甘くするなどお好みで味付け。水溶き片栗粉を入れると破れにくいです!
ウインナーを焼いておく! - 3
おにぎりに1つに大して薄焼き卵1/2枚分使用
- 4
おにぎりのラップを開いて顔にウインナーを並べてラップをもとに戻してウインナーを埋め込む感じで整える。
- 5
海苔で顔を完成させる!
- 6
目と眉毛は海苔パンチで抜きました。口はハサミで切ってあります。
使用したパンチはこれ! - 7
花びらの卵を一度畳んで輪になってるほうに切り込みをいれる。包丁の先で5ミリくらい深く入れすぎると後でだらしなくなります。
- 8
最後に輪郭に巻き付けて、ピックや揚げパスタなどでとめる。少しおにぎりが大きかったので巻ききれず(笑)
- 9
顔が面倒なときは、細く切った海苔を格子状に置いて卵を巻けば向日葵になります!
コツ・ポイント
おにぎりの円周と卵の長さが同じだと画像のように途切れずに一回り出来ます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19977889