作り方
- 1
ラップの上に春巻きの皮、いんげん、ウィンナー、チーズを乗せる
- 2
巻いて、水溶き片栗粉をフチに塗り閉じる
- 3
具材はパンパンぐらいがいい
- 4
油をひいて、フライパンで焼きます。キツネ色になるまで、10分ぐらい中火で
- 5
出来上がり!そのまま食べて美味しいですV(^_^)V
コツ・ポイント
いんげんは冷凍のものをそのまま使用。だから巻いて焼くだけ、簡単!!!!
似たレシピ
-
いんげんポテト春巻き♪揚げない&子供に いんげんポテト春巻き♪揚げない&子供に
子供が好んで食べれる さやいんげんいっぱいの一品です!揚げない春巻きでメインになります。失敗なく簡単です。 キッチンひろば -
-
-
-
☆超簡単ヘルシー!揚げない春巻き♪♪☆ ☆超簡単ヘルシー!揚げない春巻き♪♪☆
具材はチャプチェだから余っても有効活用☆揚げないヘルシー春巻きはいかが?♡高野豆腐を入れてヘルシーに嵩を増し! Ri Sa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19979352