揚げない!むね肉大葉チーズ春巻★

じにょへい
じにょへい @cook_40141283

揚げない春巻。安い早い美味しい!さいこー♪な覚書。
このレシピの生い立ち
準備も調理も片付けも簡単で、ヘルシー美味しい!を目指して。子どものお昼寝中に巻いておいて、食べるときにトースターでチンします。

揚げない!むね肉大葉チーズ春巻★

揚げない春巻。安い早い美味しい!さいこー♪な覚書。
このレシピの生い立ち
準備も調理も片付けも簡単で、ヘルシー美味しい!を目指して。子どものお昼寝中に巻いておいて、食べるときにトースターでチンします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. むね肉 200〜220gぐらい
  2. 大葉 10〜12枚ぐらい
  3. とろけるチーズ 適量
  4. 春巻の皮 8枚
  5. 塩コショウ 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    むね肉に塩コショウをして、マヨネーズを揉みこむ。

  2. 2

    春巻の皮に大葉、むね肉、チーズをのせて巻く。

  3. 3

    アルミホイルをしいた天板に並べて、オリーブオイルをかける。

  4. 4

    オーブントースター上下火1200Wで焦げ目が付くまで焼く。

コツ・ポイント

量はすべて適当。一口大にカットされた皮なしむね肉が売っているのを発見したのでやってみました。マヨネーズを揉みこむと焼いてもふっくら!大葉も適当にちぎってから巻くと食べやすいです。あまりギュッと巻きすぎるとチーズがはみ出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じにょへい
じにょへい @cook_40141283
に公開

似たレシピ