超簡単!トースト&ラスクもどき

クックEGSS1L☆
クックEGSS1L☆ @cook_40274741

食パン2枚でゴハンとおやつ♪
洗い物も少なくてとっても楽チン。
家にあるもので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
育児の合間にパパッとゴハン、でも甘いものも食べたい…という時に作ります。

超簡単!トースト&ラスクもどき

食パン2枚でゴハンとおやつ♪
洗い物も少なくてとっても楽チン。
家にあるもので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
育児の合間にパパッとゴハン、でも甘いものも食べたい…という時に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 2枚
  2. マヨネーズ 適量
  3. 鮭フレーク(何でもOK) 適量
  4. セリ 適量
  5. サラダ油(またはバターかハチミツ) 適量
  6. 砂糖 大さじ1
  7. きな粉(無くてもOK。その場合は、砂糖多めに) 大さじ1
  8. 食パン以外の材料は、しょっぱい系(トースト用)と甘い系(ラスク用)の調味料なら、基本何でもOKです 適量

作り方

  1. 1

    食パンの耳を切り落とす

  2. 2

    ★耳を焼く間にトーストの具を乗せる→トースト焼く間に焼けた耳を味付ける
    この順が、一番時短になると思います。

  3. 3

    パンの耳をトースターで焼く(1000wで2分~2分半くらい)

  4. 4

    焼いている間に、袋の中にサラダ油と砂糖ときな粉を入れよく交ぜておく。

  5. 5

    ※バターやハチミツを使う場合は、パンの耳を入れる直前に温めて柔らかくし、直接パンの耳にかけるとよいかも

  6. 6

    食パンにマヨネーズを塗り、鮭フレークを乗せる。
    軽くパセリをかけると彩りも◎

  7. 7

    パンの耳に焦げ目が付く位こんがり焼けたら取り出して、4に混ぜる。
    (全部袋に入れてシャカシャカ振るだけ!)

  8. 8

    袋をシャカシャカしながら、6をトースターで焼く(1000wで2分くらい)

  9. 9

    焼くのを待つ間に、お茶の準備もしちゃいます♪

コツ・ポイント

特にありません。焦げに注意するくらい?
砂糖の量はお好みで加減してください。

鮭フレークの他に、そぼろやツナ缶、海苔+醤油、ハム+とろけるチーズ+ケチャップ、卵+マヨネーズ等々、何でもアリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックEGSS1L☆
クックEGSS1L☆ @cook_40274741
に公開

似たレシピ