バナナ・ミルクティー

bantou梅吉
bantou梅吉 @cook_40188168

バナナのほんのりとした香りと甘さにミルクティーが合わないわけがない!
このレシピの生い立ち
ちょうど熟したバナナがあったので淹れてみました。

バナナ・ミルクティー

バナナのほんのりとした香りと甘さにミルクティーが合わないわけがない!
このレシピの生い立ち
ちょうど熟したバナナがあったので淹れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅茶ミルクティー向きの濃い味のものルフナを使ってます ティースプーンに中盛り強1杯
  2. 熟したバナナ 4cmくらい
  3. 水道水 たっぷり
  4. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    お湯沸かし用ポットに水道水を勢いよくたっぷりとくみいれたら蓋をして火にかけます。

  2. 2

    ティーポットにお湯をいれて温めておきます。(ティーポットの下にティーマットを敷いてね)

  3. 3

    よく熟したバナナの皮を取り

  4. 4

    1cmと3cmの輪切りにして、1cmは2枚にスライスします。

  5. 5

    お湯がジーッと枠合図がしたらティーポットのお湯を捨てティースプーンで中盛り強1杯の茶葉をいれます。

  6. 6

    3cmの方のバナナを指で形がなくなるまでよく潰しながらティーポットにいれます。

  7. 7

    お湯が大きな泡が2、3個出たら火を止めて少し高い位置からジャーっと勢いよくお湯を注ぎ(300〜400ccくらい)

  8. 8

    蓋をしてティーコジーをかぶせたら砂時計をスタートさせ3分蒸らします。

  9. 9

    ティーカップにお湯をいれて温めます。

  10. 10

    紅茶が蒸らせたら、ティーカップのお湯を捨て、牛乳をカップの底に少し注いでおきます。

  11. 11

    牛乳の次にバナナをいれます。

  12. 12

    ティーポットを石臼をひくかんじにゆっくりと数回回して茶こしでこしながらカップに注いでバナナ・ミルクティーの出来上がり。

コツ・ポイント

果物は必ずよく熟したものを選び、しっかりと形がなくなるまでつぶしてください。茶葉はミルクティー向きの味の濃いものを使用してゆっくり焦らず蒸らしてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bantou梅吉
bantou梅吉 @cook_40188168
に公開
紅茶コーディネーターティーエキスパート
もっと読む

似たレシピ