赤ずきんちゃんのバニラカラメル•ポテト

すももマミー
すももマミー @cook_40080424

甘いカラメルでコーティングしたさつまいものお菓子です。

このレシピの生い立ち
赤ずきんちゃんのカゴの中に入っていそうなお菓子を考えて作ってみました。

赤ずきんちゃんのバニラカラメル•ポテト

甘いカラメルでコーティングしたさつまいものお菓子です。

このレシピの生い立ち
赤ずきんちゃんのカゴの中に入っていそうなお菓子を考えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 1本(約600g)
  2. 揚げ焼き用 サラダ油 適量
  3. 【バットに塗る用】
  4. バター(常温に戻す) 大さじ1/2
  5. 【バニラカラメル•ソース】
  6. グラニュー糖 70g
  7. ニラオイル 3ふり
  8. 【トッピング】
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて水洗いし、キッチンペーパーで水気をふきとります。

  2. 2

    1センチ幅に輪切りにします。

  3. 3

    クッキー型でくり抜きます。
    さつまいもはかたいので、クッキー型の上に木べらを重ねて体重をかけてくり抜きます。

  4. 4

    耐熱皿に☆型にくり抜いたさつまいもを並べてラップし、レンジ600wで4分チンします。

  5. 5

    常温に戻したバターをバットに塗ります。

  6. 6

    グラニュー糖を小さなフライパンに入れておきます。

  7. 7

    揚げ焼き用の油を熱し、チンしたさつまいもを揚げていきます。

  8. 8

    片面2分ずつ揚げ焼きし、きつね色にカリカリになったら油を切っておきます。

  9. 9

    フライパンのグラニュー糖を熱して溶かします。

  10. 10

    溶けたらバニラオイルを加え、茶色になってきたら、揚げたさつまいもを加え一気に混ぜます。

  11. 11

    バットに移し、いもがお互いくっつかないように揺すりながら離します。

  12. 12

    一気に固まり、出来上がります。
    金ゴマをふりかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

※5センチのクッキー☆型で8個•3センチの☆型で2個、計10個分作りました。
※さつまいもの残った切れ端は今回は使っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すももマミー
すももマミー @cook_40080424
に公開
離乳食・幼児食レシピを主に載せていきます。世の中のママさんのごはん作りのお役に立てますように…‧⁺ ⊹˚.まとめに時期ごとにまとめてあります ご覧下さい!
もっと読む

似たレシピ