フレンチトーストサンドイッチ

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

ふわふわのオムレツのような、ハムとチーズを入れて焼き上げたフレンチトーストのホットサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
ふわふわのフレンチトーストが食べたいような、オムレツにチーズとハムを入れて食べたいような。
えーーい!どっちもやっちゃうか!

フレンチトーストサンドイッチ

ふわふわのオムレツのような、ハムとチーズを入れて焼き上げたフレンチトーストのホットサンドイッチです。
このレシピの生い立ち
ふわふわのフレンチトーストが食べたいような、オムレツにチーズとハムを入れて食べたいような。
えーーい!どっちもやっちゃうか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 食パン(6枚切り) 4枚
  2. 3個
  3. 牛乳 100cc
  4. 少々
  5. 黒コショウ 少々
  6. マーガリン 適宜
  7. ハム 4枚
  8. シュレッドチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    卵3個と牛乳、塩コショウを混ぜますが、容器は食パンが丸ごと入るくらいのものを用意してください。

  2. 2

    ひとつはホットサンド焼き器を使いました。全体を弱火で熱し、マーガリン適量を両面によく馴染ませておきます。

  3. 3

    卵液にパンを漬け、箸で全体をつついて穴を開け、染み込ませます。

  4. 4

    ひっくり返しながら両面に染み込ませます。芯まで完全に染み込まなくても大丈夫です。

  5. 5

    ホットサンド焼き器に1枚のせ、ハム、チーズをのせ、

  6. 6

    更にもう一枚ハムをのせ、

  7. 7

    もう一枚のパンをのせたら、ホットサンド焼き器を閉じ、

  8. 8

    弱火から中火の間位で焼きます。ひっくり返しながらじっくり焼きますが、焼き上がりは膨れてくるので分かりやすいですね。

  9. 9

    ホットサンド焼き器の中でパンががパンパンに膨らんだら火からおろし、粗熱をとって取り出し、切り分けてできあがりです。

  10. 10

    もうひとつはフライパンでやってみました。熱したフライパンに多めのマーガリンを溶かして、

  11. 11

    5~7の要領と同じように焼きますが、

  12. 12

    火加減に注意です。
    ホットサンド焼き器のように押し付けないので、弱火でじっくりと焼きましょう。

  13. 13

    両面色よく焼けて、全体が膨らんだ感じになれば焼き上がり。粗熱を取って切り分けてできあがりです。

  14. 14

    2個目は少し卵液が少なかったんですが、これくらいでもオッケーですね。

  15. 15

    お好みでケチャップを付けてどうぞ。
    オムレツのようなふわふわ感です。

コツ・ポイント

しっかり中まで火を通すので、強火は厳禁!
弱火から中火以下でじっくりと焼きましょう。
あんまり色が濃いのもダメだし、ホットサンド焼き器なら焦げ付きも怖いですね。
ホットサンド焼き機にテフロン加工のものを使うとキレイにできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ