卵不使用!トロトロかぼちゃミルクプリン☆

パンペタ
パンペタ @cook_40126665

卵不使用でもかぼちゃの色で卵プリンみたい♪簡単だけど自然と2層に分かれるので、ちょっと凝ってるプリンみたいに見えます♪
このレシピの生い立ち
小さい子どもに食べさせるとき、卵を使わないプリンが食べたかったので作りました。ゼラチンで固めるので、すが立つこともなく、簡単に作れるようにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

90mlのプリン瓶3つ分
  1. 牛乳 200ml
  2. かぼちゃ 30g(ゆでてつぶした状態で)
  3. てんさい糖(砂糖) 15g
  4. 粉ゼラチン 2g(小さじ2/3)
  5. 粉ゼラチン用の水 15ml(大さじ1)

作り方

  1. 1

    かぼちゃはひと口大に切って煮るか、蒸すか、電子レンジで加熱するかして柔らかく火を通す

  2. 2

    ゼラチン(小さじ2/3)を水(大さじ1)でふやかしておく

  3. 3

    かぼちゃは皮を取り除き、裏ごしする。裏ごししたものを30g用意する

  4. 4

    牛乳、裏ごしかぼちゃ、お砂糖、ふやかしたゼラチンすべて鍋に入れ、弱火にかける

  5. 5

    焦げないようにゴムベラなどで混ぜながら、ゼラチンが溶けるまで温める。※沸騰させる費用はない

  6. 6

    茶こしなどでこしながら瓶に入れる。※鍋の底にかぼちゃが沈むので混ぜながら入れるとムラがない

  7. 7

    粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫で冷やす※2時間以上冷やす

コツ・ポイント

かぼちゃを丁寧に裏ごしすることで、滑らかな舌触りになります。
お砂糖は控えめにしてあるので、お好みで増やして下さい。コンデンスミルクを少々入れるとさらにコクが増して美味しいです♪
かぼちゃの量もお好みで増やして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パンペタ
パンペタ @cook_40126665
に公開
はじめまして。2人の娘の母親です。子供に食べさせたい健康的なパンやお菓子、お料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ