やみつききゅうり

ぱんぴーち
ぱんぴーち @cook_40273556

塩揉みしない簡単やみつききゅうり
このレシピの生い立ち
母レシピ☆

やみつききゅうり

塩揉みしない簡単やみつききゅうり
このレシピの生い立ち
母レシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 中2、3本
  2. 塩昆布 一掴み
  3. ★白だし 適当
  4. ★塩 小さじ8分目位
  5. ★赤唐辛子 適当
  6. ビニール袋(ジッブロックのがベスト) 1枚

作り方

  1. 1

    赤唐辛子は種を取り除き、適当に細かくしておきます。
    うちは手でちぎっておく程度です。

  2. 2

    きゅうりを乱切りにし、塩揉みなどせずそのまま袋に入れます。
    大きいきゅうりは写真のように間抜きで皮を剥いておきます。

  3. 3

    ★の調味料を2.の袋の中に入れ、
    袋の上から揉みます。

  4. 4

    揉んだら、袋の真空させるつもりで空気を抜き、冷蔵庫へ☆
    3時間後位からいけますが、一晩以上が美味しいですょ。

コツ・ポイント

白だしやお塩加減は味見しながら好みで良いですが、足りない位が漬かった時に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんぴーち
ぱんぴーち @cook_40273556
に公開

似たレシピ