かぼちゃのほっこり味噌汁 ♡コツあり

Megみんみん★彡
Megみんみん★彡 @cook_40090006

少しのヒントでいつもとちょっと違うお味噌汁を食卓に。かぼちゃと野菜の甘味がほっこり温かい美味しいご飯のお供です。
このレシピの生い立ち
胡麻油で炒める一手間が味の決め手。

かぼちゃのほっこり味噌汁 ♡コツあり

少しのヒントでいつもとちょっと違うお味噌汁を食卓に。かぼちゃと野菜の甘味がほっこり温かい美味しいご飯のお供です。
このレシピの生い立ち
胡麻油で炒める一手間が味の決め手。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 大 4/1 個
  2. 玉ねぎ 中 4/1 個
  3. きのこ類 (エノキエリンギぶなしめじ等、何でもOK) 少々
  4. ほうれん草 2株 約100g
  5. 味噌 適量
  6. 胡麻 数滴
  7. いつもの分
  8. ダシ、鰹節、あわせだしなど いつもの分

作り方

  1. 1

    かぼちゃと玉ねぎを胡麻油でよく炒める。これが決定的な味の決め手。きのこ類を足してさらに炒める。

  2. 2

    後はいつものように水とダシを加え、沸騰して材料が柔らかくなったら味噌をとく。味噌は煮立たせない (風味が飛ぶため)。

  3. 3

    ほうれん草のざく切りを茎の方から加えておしまい。あればねぎをちらす。ほうれん草が鮮やかな緑のうちにお碗に盛って食卓へ。

コツ・ポイント

きのこを入れた後水が出ますが、気にせず炒めましょう。逆に、水分が潤滑油となって焦げずにうまく炒められます。ほんの少量の胡麻油で炒める事により、味噌汁のコクと風味が一段アップ! 全く油っぽくなく、かぼちゃの甘味が一層増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Megみんみん★彡
Megみんみん★彡 @cook_40090006
に公開
外食、旅行、お呼ばれはすぐ腹痛になる繊細な胃の持ち主。食事は全て一から手作り。コロナ以来パンやピザを大きなオーブンで焼くのがお気に入り。大好きだったスタバのモカや抹茶ラテも家で手作りを飲む最高の至福…╰(*´︶`*)╯♡ 食を通じて皆様に幸せが訪れますよう。"You are what you eat." So true.
もっと読む

似たレシピ