白玉クリームぜんざい

hnari @cook_40275694
簡単に作れるから誰でもできるし、夏にはこんな甘いデザートをおうちでどうぞ!
このレシピの生い立ち
白玉が急に食べたくなって、白玉を使ったデザートがおうちで食べられないかなと思ったのがきっかけです。
白玉クリームぜんざい
簡単に作れるから誰でもできるし、夏にはこんな甘いデザートをおうちでどうぞ!
このレシピの生い立ち
白玉が急に食べたくなって、白玉を使ったデザートがおうちで食べられないかなと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させます。
その間、ボールに白玉粉を入れて水を少しずついれて耳たぶくらいのやわらかさになるまでこねる。 - 2
こねた白玉団子の生地を10当分にして、まるく丸めて、沸騰したお湯にいれる。
- 3
白玉団子が浮いてきたら2分後に鍋からだし冷水で冷やす。これで白玉団子は完成です。
- 4
それぞれの器にゆであずきを大さじ3いれる。
- 5
お好みですが、バニラアイスを(市販のカップ)半分いれて、市販の抹茶アイスをディッシャーであずきのうえにのっける。
- 6
アイスのよこにそれぞれ5個ずつ白玉団子を添える。
- 7
お好みであまったあずきをかけるようにしてそえてもいいですね。
- 8
ホイップクリーム(自分でホイップしなくても市販のできているものでもOK!)をぐるぐるっとのっけて、最後に黒みつをかける。
- 9
完成です!
コツ・ポイント
今回はしてませんが、器をあらかじめ冷やしておくととけにくいです。
どれも市販のできているものを使っているのですぐにできますよ!
ちなみに抹茶アイスはスーパーカップです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!もちもち白玉入り抹茶ラテぜんざい 簡単!もちもち白玉入り抹茶ラテぜんざい
抹茶でぜんざい。ホットでも美味しい和デザート。もちもち白玉は大量作成→冷凍保存が便利。鏡開きの餅や月見団子を使っても〇 空禅抹茶 -
クリーム白玉ぜんざいのかぼちゃ気味 クリーム白玉ぜんざいのかぼちゃ気味
かぼちゃを練りこんだ白玉がうっとりする味わいをかもしだしてます。白玉をお湯にいれると段々鮮やかな黄色になって、それだけでうきうき♪♪冷たくしてどうぞ♪ うさぎ かな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19996863