アレルギー対応〜米粉で卵焼き〜

KWAママ
KWAママ @cook_40247134

材料はたったの4つ!
卵アレルギーのこどもの卵焼き給食の代替品に作りました。
離乳食にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
離乳食用に買ったカボチャフレークがあったので。一歳の娘には小さなホットケーキにしてみたら、手づかみでパクパク食べました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 米粉 50g
  2. 豆乳 100g
  3. カボチャフレーク 5g
  4. てんさい糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに材料をすべて入れてよく混ぜる。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンをよくあたためて、①の生地を流し入れる。このとき、なるべく長方形になるように。

  3. 3

    弱火にしてじっくり焼く。

  4. 4

    表面が固まったら、裏返してまたじっくり焼く。

  5. 5

    よく冷ましてから、くるくる巻く。

  6. 6

    包丁でカットすれば卵焼き風〜。

コツ・ポイント

コツは弱火でじっくり焼くこと。まだ半生のうちにひっくり返そうとすると、形が崩れて失敗してしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

KWAママ
KWAママ @cook_40247134
に公開

似たレシピ