味付け簡単◎ニラたっぷり揚げ餃子

Icco000
Icco000 @cook_40094476

挽き肉に先に味付けをしますので簡単です。

カラッと揚げておつまみおかずに。
このレシピの生い立ち
相当以前に 知り合いのおばさまに教えて頂きました。
そちらは牛挽き肉でした。

味付けは テキトーだったので今回計ってみました。
お好みで調味して下さい。

味付け簡単◎ニラたっぷり揚げ餃子

挽き肉に先に味付けをしますので簡単です。

カラッと揚げておつまみおかずに。
このレシピの生い立ち
相当以前に 知り合いのおばさまに教えて頂きました。
そちらは牛挽き肉でした。

味付けは テキトーだったので今回計ってみました。
お好みで調味して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 餃子の皮 40枚
  2. 合い挽き肉 300g
  3. ニラ1束 約100g
  4. にんにく1片 約20g
  5. サラダ油・ごま 各小さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩胡椒 少々
  9. 水溶き片栗粉 各大さじ1:1

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り
    ニラは5~6mmに切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油とゴマ油、にんにくを入れて火を点けます。

    にんにくの香りがしてきたらひき肉投入~。

  3. 3

    炒まってひき肉の色が変わったら、ニラ投入~♪

  4. 4

    塩胡椒を少々して
    オイスターソースとお醤油で味付けします。

    味見をして足りなければ
    塩胡椒少々で調味します。

  5. 5

    水溶き片栗粉で肉汁を閉じ込めます。

    片栗粉:水⇒1:1

    お肉を片方に寄せて冷まします。
    余分な油は吸い取りましょう。

  6. 6

    冷めたら包みます。

    小さめの器などに水を入れ、フチに水をつけて畳んでキッチリとくっつけます。

    包み方はご自由に♪

  7. 7

    揚げても揚げ焼きでも。

    具材には火が通っているので
    皮がいい色になったらOKです。

    バットで油を切り盛り付けます。

  8. 8

    写真は

    市販の千切りキャベツ
    赤キャベツスプラウト
    トマト

    です。

  9. 9

    写真は
    黒酢
    ラー油
    粗挽き黒胡椒

    具材に味が付いているので
    シンプルに黒酢や酢・バルサミコ酢などがオススメ。

  10. 10

    これ。

    便利ですよ~!

    めっちゃ使いたい衝動を抑えて
    水溶き片栗粉で作りました~。

コツ・ポイント

つけダレでお酢が苦手な方は
スイートチリソース
ケチャップ
オーロラソースでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Icco000
Icco000 @cook_40094476
に公開
福岡県在住。主人との晩酌が日課です。宜しくお願いいたします❀(*´v`*)❀
もっと読む

似たレシピ