子供大好き♡甘くてふんわり卵焼き

綺麗な卵焼きを作る裏ワザ有り。甘いだけでなくマヨネーズでふわふわに、塩と白だしがきいてて大人も子供も大好きな味付けです。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの卵焼きが美味しくて、原材料を参考に作成しました。
子供大好き♡甘くてふんわり卵焼き
綺麗な卵焼きを作る裏ワザ有り。甘いだけでなくマヨネーズでふわふわに、塩と白だしがきいてて大人も子供も大好きな味付けです。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの卵焼きが美味しくて、原材料を参考に作成しました。
作り方
- 1
材料を全てボウルに入れます。
- 2
マヨネーズの塊がなくなりサラサラになるまで混ぜ合わせます。卵の白身が残ってたら形が崩れるのでしっかり混ぜてください。
- 3
卵焼き用のフライパンをサラダ油を小さじ1程度入れ火をつけます。この時火力は極弱火にしてください。
- 4
面積の半分位卵液を流し込み、フライパンを揺すってのばします。
- 5
フライパン奥の方から手前にかけて、極力空気が入らないように丸めていきます。火力が弱いのでゆっくりで大丈夫です。
- 6
最後まで丸めたら卵焼きをフライパン奥へ移動させ、卵液を空いている面積の1/3流し込んで同様にのばしてください。
- 7
これを繰り返していき、卵液が残り1回ちょっとくらいかな?となる時に最後の仕上げに入ります。
- 8
真ん中にボリュームを出し厚さを均等にするため、2段階に分けて卵液を流し込みます。
- 9
上記同様に卵液を流し込んだ後、最後の卵液は真ん中にだけ少しずつ流し込み菜箸でのばしていきます。
- 10
そのまま一気に丸めていきます。中が生焼けでも大丈夫です。
- 11
最後にフライパンの側面と底に対して上から押さえつける形で焼き色をつけ火を通していきます。
- 12
卵焼きの底が焼けたらひっくり返して表面も焼いてください。フライパンの角面に当てる形で焼いていきます。
- 13
同様に卵焼きの側面もフライパンの角面に当てて焼いてください。
- 14
すると綺麗な四角形の卵焼きの完成です。マヨネーズでふわふわに、お砂糖で綺麗な焼き色に仕上がります。
コツ・ポイント
火力はとにかく終始弱火で。生焼けの状態で丸めていっても薄焼きなのと余熱で火はきちんと通ります。
似たレシピ
-
-
子どもが大好きな甘い卵焼き【写真付き】 子どもが大好きな甘い卵焼き【写真付き】
あま〜い卵焼きが好きなうちの子用に作るいつもの卵焼き♪マヨネーズでふっくら仕上がりだしも効いてて大人も美味しい♡えみんちゅー☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ