喫茶店の味を簡単に☆プロテインナポリタン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

馴染みの味で美味しく手軽にプロテイン摂取♪グルテンフリーの高タンパクめんと食物繊維リッチな乾燥しいたけで栄養バッチリ☆

このレシピの生い立ち
ナポリタンが好きだけど、減量中は控えようかな...という方はいらっしゃいませんか?高たんぱくめんをもっと美味しく食べるために、身体を気にされる方に向けてレシピを作ってみました♪めんを含めて、1食あたりのタンパク質量は約44gです。

喫茶店の味を簡単に☆プロテインナポリタン

馴染みの味で美味しく手軽にプロテイン摂取♪グルテンフリーの高タンパクめんと食物繊維リッチな乾燥しいたけで栄養バッチリ☆

このレシピの生い立ち
ナポリタンが好きだけど、減量中は控えようかな...という方はいらっしゃいませんか?高たんぱくめんをもっと美味しく食べるために、身体を気にされる方に向けてレシピを作ってみました♪めんを含めて、1食あたりのタンパク質量は約44gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン 高タンパクめん 75g
  2. 油(炒め用) 大さじ1
  3. 鶏むね肉ささみでも可) 100g
  4. たまねぎ 1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. 干し椎茸 4枚
  7. A
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1(2.5g)
  9. トマトケチャップ 大さじ2と1/2(37.5g)
  10. 中濃ソース 小さじ1/2(3g)

作り方

  1. 1

    今回使う商品は、ケンミン 高タンパクめんです。

  2. 2

    高タンパクめんは約4分ボイルする。(水1Lに対し、塩小さじ1を入れる)ボイル後水でしっかり洗い、水気を切る。

  3. 3

    干し椎茸は水で戻す。(お急ぎの場合は電子レンジで、水を入れたしいたけを加熱してください)

  4. 4

    調味料Aをあらかじめ混ぜておく。

  5. 5

    たまねぎ、ピーマンは薄切り、鶏肉は2cmくらいの一口サイズに、しいたけは薄くスライスする。

  6. 6

    鍋に油をひき、鶏肉、たまねぎ、しいたけ、ピーマンの順に炒める。

  7. 7

    全体に火が通ったら、茹でた高タンパクめんを加えてAを全体にからめて炒める。

  8. 8

    お好みで粉チーズ等かけてお召し上がりください☆

  9. 9

    プロテインたらこスパもおススメです☆
    レシピID : 19642569

  10. 10

    プロテインミートスパは電子レンジで☆
    レシピID:19730890

  11. 11

    さっぱりがお好みの方はこちらを☆
    レシピID : 20008681

コツ・ポイント

生しいたけよりもビタミンDが豊富な乾燥しいたけを使っています。お好みで生しいたけに代えていただいてもOKです。高タンパクめんを茹でてから、時間を置く際は油をまぶしていただくとめんがほぐれやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ