【30分レシピ】カステラのラスク

NAVECOOK☆
NAVECOOK☆ @cook_40154811

賞味期限切れ間近や固くなったカステラはラスクに再生しておいしくいただきましょ♪
焼くだけの超簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
賞味期限切れ間近のカステラが大量にあったので、まだまだおいしく食べるためにラスクにしてみました(*´∇`*)

【30分レシピ】カステラのラスク

賞味期限切れ間近や固くなったカステラはラスクに再生しておいしくいただきましょ♪
焼くだけの超簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
賞味期限切れ間近のカステラが大量にあったので、まだまだおいしく食べるためにラスクにしてみました(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カステラ 好きなだけ
  2. クッキングシート 鉄板に敷く分

作り方

  1. 1

    カステラを5~7mmくらいの厚さに切る
    幅はお好きなサイズで♪

  2. 2

    カステラをクッキングシートにのせ、130℃のオーブンで20分焼く

  3. 3

    焼き終わったら、オーブンから出してカステラを裏返し、鉄板のまま冷めるまで放置!
    冷めたらできあがり♪

  4. 4

    ★ポイント★
    焼いた直後はまだ少しやわらかいですが、冷めると水分がとんでサクサクになります

コツ・ポイント

冷ましてもまだやわらかい場合は、さらにオーブンで5分ほど焼くか、めんどくさかったら500wの電子レンジで1分チンして再度冷ましてください。
湿気た場合もレンチンで再生できます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAVECOOK☆
NAVECOOK☆ @cook_40154811
に公開
趣味を仕事にして早10年超えのなんちゃって料理人。今は愛息子のためにいろいろ作ってます❤手間をかけず気軽に簡単にできるズボラ料理がモットー♪
もっと読む

似たレシピ