お弁当に野菜沢山インスタントカップスープ

よっきー☆☆☆
よっきー☆☆☆ @cook_40047854

インスタントのカップスープ(カップ春雨やみそ汁でもいい)を具だくさんにして満足お弁当にする。意外とお腹いっぱいになる。
このレシピの生い立ち
スープジャーを持って行ったりしてたのですが、
毎日作るのが疲れちゃった時に、ふと、インスタントでも具だくさんにすれば満足では?と考えました。人気の冷凍しておける野菜玉を見た時に、これだ!と思いました。お肉も海老等も好きなものをアレンジしてね

お弁当に野菜沢山インスタントカップスープ

インスタントのカップスープ(カップ春雨やみそ汁でもいい)を具だくさんにして満足お弁当にする。意外とお腹いっぱいになる。
このレシピの生い立ち
スープジャーを持って行ったりしてたのですが、
毎日作るのが疲れちゃった時に、ふと、インスタントでも具だくさんにすれば満足では?と考えました。人気の冷凍しておける野菜玉を見た時に、これだ!と思いました。お肉も海老等も好きなものをアレンジしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆野菜玉(キャベツニンジンたまねぎブロッコリーの芯等(家にある野菜いろいろ)) お好みで
  2. ☆肉類(お肉好みの方は、ひき肉ウインナーベーコン、ハムなど) お好みで
  3. 魚介類海老シーフードミックス お好みで
  4. マカロニ春雨など お好みで
  5. 自分のお好みのチョイスで

作り方

  1. 1

    野菜はみじんぎり、耐熱容器でレンジで2分半くらいチンする。

  2. 2

    話題の野菜玉を作り冷凍する。

  3. 3

    肉類大好きさんは、ひき肉炒めやウインナー、ベーコンなどをお好みで炒めたり、レンジでチンしたり、火を通す。

  4. 4

    シーフードミックスなどは、茹でたり、レンジでチンしたりする。

  5. 5

    ミニタッパーにお好みの肉やシーフードや春雨やマカロニをその日の気分で入れて持って行く。

  6. 6

    お弁当の時にカップスープにお湯を入れて、持ってきた具材を足して少しなじませていただきます。

  7. 7

    野菜玉はお昼には解凍されてて丁度いい。保冷剤の代わりになる。

コツ・ポイント

作り置きしとくことで、朝のお弁当作りがいらない。
インスタントでも満足感いっぱいです。
あと、おにぎりやパン一つでも十分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっきー☆☆☆
よっきー☆☆☆ @cook_40047854
に公開
息子たちが高校を出てからはお弁当づくりはなくなってしまいました。お料理は下手くそで苦手だったけど頑張って色々挑戦中♪ 節約&超簡単料理が大好きです!目指せ!食費減生活! お料理ブログ~http://yocky-cooking.seesaa.net/ 他アメブロなどもブログ色々書いてます。シンプル&ミニマルライフ目指して日々掃除片づけ断捨離お部屋を整えてます。引き寄せの法則も実験中。
もっと読む

似たレシピ