戌年弁当♡スヌーピーキャラ弁♡おにぎり♡

3chan。
3chan。 @cook_40099435

今年は、娘の大好きなスヌーピーの年!
戌年のお弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
戌年の年賀状用のハンコに、この様なスヌーピー のハンコが売っていたので、お弁当にしてみようと思いました。

戌年弁当♡スヌーピーキャラ弁♡おにぎり♡

今年は、娘の大好きなスヌーピーの年!
戌年のお弁当にいかがですか?
このレシピの生い立ち
戌年の年賀状用のハンコに、この様なスヌーピー のハンコが売っていたので、お弁当にしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり2個分
  1. ご飯 50g×2
  2. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    海苔は、パリパリに乾燥していると切った時に破れるので、しばらく放置しておき、少ししんなりさせます。

  2. 2

    型紙を作ります。

  3. 3

    文字に合わせて、海苔を小さくしておくと、切り易いです。

  4. 4

    型紙に沿わせて、丁寧に切ります。

  5. 5

    『ぬ』の穴の部分は、一ヶ所だけ切り込みを入れると良いです。おにぎりの上に乗せるので、切れていてもOKですヽ(^ω^)ノ

  6. 6

    丸おにぎりを2個作り、海苔をバランス良く乗せたら出来上がり٩(*˘ ³˘)۶❤

コツ・ポイント

戌年なので、スヌーピー の耳をなるべく『い』に見える様にします。型紙を作った方がバランスも取り易いので、是非作ってください(*´∀`)ノ☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3chan。
3chan。 @cook_40099435
に公開
『さんちゃんよ〜。』改め『3chan。』です♪ヨロシクね♡食べ物は、体と心を作ります♪美味しいものは心を豊かにするよね〜٩(*˘ ³˘)۶❤歯科衛生士という職業を生かし、人生100歳時代を最後まで美味しいものが自分の歯で食べられる様、みんなの歯を守っていきたいな!いくつになってもヤル気だけは満々なのよ〜ん♡( ・ᴗ・ )⚐⚑
もっと読む

似たレシピ