作り方
- 1
ひじきは水に浸けて戻す。ザル上げして水の中で降り洗いする。
- 2
油揚げは1~2分茹でて油抜きをし細かく切る。
- 3
鍋に油とひじきを入れて混ぜ合わせ火にかけ炒める。
- 4
油揚げとAのだし汁、砂糖、みりんを入れ、落し蓋をして鍋の蓋をしてしばらく煮る。
- 5
濃口醤油を入れ再び煮汁が少なくなるまで煮る。
※時々材料を返す - 6
生姜汁を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
ひじきと油を良く混ぜて火にかけることで、ひじきがパチパチ飛ぶのを抑えられます!
人参をいれると彩りがキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017294