フライパンでひじき煮

はっちママ。。
はっちママ。。 @cook_40087156

大人も子供も大好きなひじき煮。お弁当にも♪私は火の通りの早いフライパンで作ります。
このレシピの生い立ち
子供も夫が大好きな我が家のひじき煮の覚え書き。いつもある物だけで作りますが、これは入れたいもの全部入ったバージョンです♪

フライパンでひじき煮

大人も子供も大好きなひじき煮。お弁当にも♪私は火の通りの早いフライパンで作ります。
このレシピの生い立ち
子供も夫が大好きな我が家のひじき煮の覚え書き。いつもある物だけで作りますが、これは入れたいもの全部入ったバージョンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 蒟蒻 小さめ1枚
  3. ひじき 15g
  4. 人参 1/2本
  5. じゃがいも 1個
  6. サラダ油 大さじ2
  7. だし汁 1カップ
  8. 醤油 大さじ1と1/2
  9. 砂糖 大さじ3
  10. みりん 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは水で20〜30分戻し、よく洗って水気をきる。

  2. 2

    人参は千切り、蒟蒻も細長く切る。油揚げはお湯をかけて油抜きをし、縦半分に切ってから細切りにする。

  3. 3

    じゃがいもは短冊切りにして、耐熱皿(ボール)に入れてラップをかけ、レンジで2分。

  4. 4

    1〜3の下準備が終わったら、フライパンにサラダ油を入れて熱し、人参、蒟蒻をサッと炒め、ひじきも加えて炒める。

  5. 5

    全体に油が回ったら、じゃがいもを入れて炒め、最後に油揚げも入れてサッと炒める。

  6. 6

    だし汁を加え、ひと煮したら、砂糖、醤油を加え、アルミホイルで落し蓋をして、弱火〜中火で汁気が無くなるまで煮詰める。

  7. 7

    仕上げにみりんを加えて味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

私は肉じゃがもフライパンで作ります。煮物系もフライパンで作ると熱の回りが早いから、短時間で出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっちママ。。
はっちママ。。 @cook_40087156
に公開
中2&小3の、食べ盛り男子2人のママです!よろしくお願いします(^O^)
もっと読む

似たレシピ