ダッフィーのチョコプレート

えんたんMaMa
えんたんMaMa @cook_40123046

ダッフィーのチョコプレート★
このレシピの生い立ち
息子の誕生日ケーキに使うために作りました!!(^^)

ダッフィーのチョコプレート

ダッフィーのチョコプレート★
このレシピの生い立ち
息子の誕生日ケーキに使うために作りました!!(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミルクチョコ 1枚
  2. ホワイトチョコ 1枚
  3. チョコペン(茶色・白) 1本づつ
  4. 食紅(黒) 適量

作り方

  1. 1

    クッキングシートに下絵を書く。シートの裏側に書いてください。下絵はしっかり書いてください!!(仕上がりに影響するので。)

  2. 2

    ミルクチョコを半分湯煎して、その中に黒の着色を入れます。(1杯~2杯くらい)黒っぽくなったらオッケー。(写真右側くらい)

  3. 3

    ミルクチョコ・ホワイトチョコ・チョコペンの白と茶色も湯煎します。

  4. 4

    目から色づけします。①白のチョコペン②黒のチョコの順で。白のうえから黒のチョコを塗って大丈夫です♪

  5. 5

    鼻→黒のチョコをつかう。

  6. 6

    ホワイトチョコで顔を塗る。

  7. 7

    耳の中の部分はチョコペンの茶色。外側はミルクチョコ。

  8. 8

    色づけしたら全体的にホワイトチョコをかける。
    そぉすると手で触った時に溶けにくいです。

  9. 9

    冷蔵庫で数分固めてゆっくりシートから剥がしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

シートの裏表を間違えないのと下絵をしっかり納得行くのもをかく‼はみ出たりしたときは、めんぼうやつまようじを使って修正するといいですよ♪
最後のホワイトチョコを全体に塗るのを忘れずに‼忘れると飾り付けの時に溶けちゃったりするので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えんたんMaMa
えんたんMaMa @cook_40123046
に公開

似たレシピ