焼肉のタレで夏野菜そうめん☆

キミノスケ
キミノスケ @cook_40062906

めんつゆでワンパターンになりがちなそうめんを、こってり系で食べたいと思い作ってみました!
このレシピの生い立ち
焼肉のたれが醤油ベースで美味しかったのですが、こくを出すため味噌と豆板醤を加えてみました。野菜も肉も食べれるように考えてみました。スポーツして帰ってきた主人に昼ごはんとして満足してもらえて一品です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そうめん 3束
  2. ひき肉(合挽き) 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
  4. なすび 1/2本分
  5. きゅうり 1/2本分
  6. ミニトマト 3個
  7. 塩コショウ 少々
  8. ◎ファミリーマートコレクション焼肉のタレ 50cc
  9. ◎味噌 小さじ1
  10. ◎豆板醤 小さじ1
  11. ごま 大さじ1
  12. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  13. 水溶き片栗粉 (片栗粉大さじ1水大さじ2)

作り方

  1. 1

    [下準備]野菜はだいたい細かく切って置きます。(茄子は変色する為水につけてあくをぬきます)
    ◎の調味料を混ぜておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひきにんにくを入れ香りをたたせます。玉ねぎ、にき肉を入れて炒め塩コショウします。

  3. 3

    火が通ったら、なすびを加え更に炒めます。
    なすびにも火が通ったら◎の調味料を入れ混ぜ合わせます。

  4. 4

    グツグツしてきたら水溶き片栗粉を加え混ぜとろみがでたら火をとめきゅうりをいれて軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    お皿に冷やしておいたそうめんを盛り、4をかけトマトを上にのせたら完成です♪

コツ・ポイント

◎野菜は細かくみじん切りするより少し大きめの方が食感もでて満足感がでます。
◎きゅうりは火をとめて軽く混ぜるだけなのでシャキシャキ感が残ります♪
◎下準備の段階でそうめんを茹でて氷で麺を冷やしておくと更に美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

キミノスケ
キミノスケ @cook_40062906
に公開

似たレシピ