超簡単▶ピリ辛◀やみつききゅうり

レシピ本✪名作レシピ掲載♩ビールが旨っ!ラー油と唐辛子の程よいW辛みがやみつき感を加速♬洗い物は小さじのみ♡
このレシピの生い立ち
転勤先の居酒屋で食べたこの味付けのきゅうりは美味しかったのですが、ピリ辛ではなかったのでどうしても唐辛子を入れてみたくなり(笑)レシピにしました。
超簡単▶ピリ辛◀やみつききゅうり
レシピ本✪名作レシピ掲載♩ビールが旨っ!ラー油と唐辛子の程よいW辛みがやみつき感を加速♬洗い物は小さじのみ♡
このレシピの生い立ち
転勤先の居酒屋で食べたこの味付けのきゅうりは美味しかったのですが、ピリ辛ではなかったのでどうしても唐辛子を入れてみたくなり(笑)レシピにしました。
作り方
- 1
胡瓜を洗い、乱切りにし、ビニール袋に入れてすり棒の木の重さで軽~く叩いていく。
※袋は破れない程度、胡瓜は割れてもOK。 - 2
◎印の調味料をビニール袋に入れてすり込み、なるべく胡瓜と密着するように口を縛り冷蔵庫で30分程冷やしたら完成!!簡単♪♬
- 3
鶏ガラスープの素は化学調味料無添加タイプの物を使用しました。
胡瓜1本分のレシピなので本数に応じて加減して下さいね。 - 4
14/07/30
新着Rpランキングトップ20入り(11位)☆印刷&フォルダーインして下さった皆様有難うございます!! - 5
▼ずぼら法追記▶
胡瓜を洗い、両端をキッチンばさみで切り、ビニール袋に入れて袋が破れない程度にすり棒等で割るように叩く。 - 6
割り切れずに塊が大きいまま残っていればビニールの上から一口大ぐらいの食べやすい大きさに手でちぎる。
胡瓜3本でも大丈夫。 - 7
後は工程2と同じ。
この方法だと味もしみやすいのでより美味しく&洗い物は最小限に♡
※見た目はそれなりになります><; - 8
14/08/05
工程5以降のずぼらな方法を追記。キッチンばさみもご使用後は一応洗って下さいね^^; - 9
14/08/08、19
カテゴリ掲載感謝☆ - 10
14/08/17追記
胡瓜は結構水分が出るので気になるかも。右側が塩もみをして水で洗って絞った袋で僅かに右の方が小さい。 - 11
右側が塩もみ品。器に出すと少し汁が少ない程度で、流水にて塩っ気を洗い流して絞ったのに塩っ辛く、塩もみはお勧めできません。
- 12
当レシピでは塩もみの手間をかけても美味しくならなかったので、レシピ通り作ることをお勧めします(≧∇≦)
- 13
14/08/22
おかげでさまで話題入り出来ました!作っていただいた皆様どうもありがとうございます♡♪♬ - 14
15/07/06
お蔭様で2度目の話題入り(≧▽≦)皆様どうも有難うございます♬ - 15
17/08/02
「クックパッドの名作レシピ」に掲載感謝✪
コツ・ポイント
■ラー油と唐辛子の量はお好みでご調整下さい。無しでも美味しいのでお子様でも大丈夫です。
■余裕があれば漬け込む時間を長くすれば更に美味に♪
■ビニール袋(0.02mm厚)で調理すれば洗い物が少なく、工程5以降の方法なら更に少なくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大量消費☆叩いて揉んで♪やみつききゅうり 大量消費☆叩いて揉んで♪やみつききゅうり
【話題入&レシピ本掲載】バリバリ食感のピリ辛きゅうり。お箸がとまらなくなります!おつまみにも箸休めにも、夏の食卓に必須。 *実月* -
-
その他のレシピ