作り方
- 1
茶碗(子供用)4杯分のごはんにだしの素と醤油を合わせておく。
- 2
前回同様卵をボールに割り入れて塩胡椒をし千切りにしたキャベツを入れてフライパンで焼く。
- 3
次に同じフライパンでベーコンを焼く。焼き終わったらキッチンペーパーで軽く拭き取る。
- 4
ラップに茶碗一杯分のごはんを置いて上の部分をネジネジして丸くしたら上から潰してパテを作ります。2人分なので四枚。
- 5
先程のフライパンに胡麻油をひいたフライパンに先程のご飯を焼いていく。
- 6
焼いたライスパテに卵焼き・ケチャップ・マヨネーズ・ベーコンの順番でのせて最後にまたライスパテをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
前回だしの素が多かったので半分にいたしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
冷凍できるお弁当おかず〜第2段〜 冷凍できるお弁当おかず〜第2段〜
冷凍できるお弁当おかずの第2段作ってみました。マイレシピが少ないので、少しずつ覚書きで載せておこうと思いました。 kao_kau75 -
-
ベーコンでこんなにおいしい♡白オムライス ベーコンでこんなにおいしい♡白オムライス
わが家のオムライス第2段♡「白オムライス」です。しょうゆでもケチャップでも合うところがステキでしょ?ぜひ、作ってみてね!syohinaママ
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024959