焼き枝豆①◆ホクホクオーブン焼き枝豆

のほほ~ん♪幸せご飯
のほほ~ん♪幸せご飯 @cook_40055630

オーブンにまかせて放っておくだけでホクホク香ばしくって美味しい焼きえだまめが出来上がります

このレシピの生い立ち
健康メモ◆大豆がまだ青い時に収穫するのが枝豆で、豆と野菜の両方の栄養的特長があり、その栄養価は高く緑黄色野菜に分類されます。夏が旬の枝豆ですが、薬膳では血や気を補うので夏バテにも有効、消化機能を高めたり水分代謝もよくするのでむくみにも有効

焼き枝豆①◆ホクホクオーブン焼き枝豆

オーブンにまかせて放っておくだけでホクホク香ばしくって美味しい焼きえだまめが出来上がります

このレシピの生い立ち
健康メモ◆大豆がまだ青い時に収穫するのが枝豆で、豆と野菜の両方の栄養的特長があり、その栄養価は高く緑黄色野菜に分類されます。夏が旬の枝豆ですが、薬膳では血や気を補うので夏バテにも有効、消化機能を高めたり水分代謝もよくするのでむくみにも有効

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えだまめ 適量
  2. お好みの油 (オリーブ油使用) 適量
  3. 塩 (岩塩なども良いです) 適量
  4. お好みでトッピング
  5. 粗びきコショー味、カレー粉味 出来上がったら適量振りかけて

作り方

  1. 1

    ◇2015
    10/17
    人気検索トップ10入り♪
    感謝♥

  2. 2

    グリル焼きはID : 20184830
    オーブンはホクホク優しい感じ、グリルは時短でしっかり焼き目が香ばしい感じがしました

  3. 3

    オーブン220~250℃に余熱開始

  4. 4

    えだまめをよく洗ってざるに上げ、水分をきる

  5. 5

    オーブン天板にえだまめを置き、油と塩適量を振り、全体に行き渡る様に混ぜ、なるべく重ならない様天板全体に広げる

  6. 6

    10分位焼き、一度様子を見てまだ火が通ってなければ追加加熱して下さい

コツ・ポイント

ゆで枝豆も美味しいけど、焼くと水分が飛んで味も濃縮されて濃くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のほほ~ん♪幸せご飯
に公開
皆様のつくれぽが励みです♪♪れぽ下さった方へ愛と感謝を込めていつもありがとうございます♥♥♥木綿豆腐チャーハンレシピを3冊程雑誌掲載頂きました♪感謝です❤︎のんびり大好き♪簡単で健康的で美味くって…思わず作ってみたくなる様なレシピ目指して創作してますキッチンから健康と幸せを届けられますよ~に❤️
もっと読む

似たレシピ